不安や不満は適度な運動で解消

  • ホーム
  • 住宅
  • 子供との時間
  • お金のこと
  • 仕事のこと

私が住んでいた賃貸マンション

by wallet-bs.com

 

私が以前住んでいた賃貸マンションは、特優賃のマンションでした。特定優良賃貸住宅と言って、不動産仲介手数料がかからなかったり、毎月家賃の補助があったりと、金銭的にうれしいメリットがあります。たまたま転勤になったときに、インターネットで探して選んだマンションで、申し込みの時点で教えてもらいました。

毎月支払う金額は、本来の家賃から地方自治体の補助金を引いた分を家賃として、口座引き落としになりました。金額は毎年更新され、少しずつ補助金額が減っていきます。各家庭によって補助金額は異なり、家庭の収入金額や家族構成によって変わってきます。

我が家は、最初は17,000円ほどの補助があったのでびっくりし、とても助かりました。しかし、毎年手続きがあり面倒な面もあります。入居資格もあるので審査にも時間がかかり、転勤で急いで家を探していた我が家には申し込みで大変苦労をしました。

他に、良い家が見つからなかったので、不動産屋にお願いして急いでもらいました。もし決まらなかった場合にそなえて、2件候補を出しましたが、他の2件も特優賃だから手続きは変わらないと言われて諦めました。転勤の日に間に合わないかもと心配でしたが、1週間ほど前に結果が出て安心しました。

時間に余裕がある方には、とてもお得な物件です。特優賃で安い家賃の間にお金を貯めて、マイホームを購入して引越しをされる方が多いマンションでした。我が家は転勤になったので引越しをしましたが、今でも良かったなと思っています。

3LDKで、入居したころは築5年ほどでした。5階建てのマンションで、駅から徒歩3分の距離にありました。駐車場代は、月3,000円です。幼稚園、小学校、中学校と徒歩10分以内でした。
ベランダが広くて、夏はベランダでビニールプールで遊ばせていたのを思い出します。

外車買取

カテゴリー: 仕事のこと タグ: 賃貸マンション

最近の投稿

  • 二度と忘れない中学の入学式
  • 私が住んでいた賃貸マンション
  • 終の棲家は、温泉付きマンション。
  • 家の購入考えて不動産屋に
  • 離婚して子どもの準備や生活に追われる日々
  • 離婚を経験して人間不信になったこと
  • マイホームを探してモデルハウスに行ってきました

カテゴリー

  • お金のこと
  • 仕事のこと
  • 住宅
  • 子供との時間

Copyright © 2018 不安や不満は適度な運動で解消.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com